Takeshi Kakeda (tkskkd)
kakeda at zensow.jp
Japan - Ehime - Matsuyama
分離→統合を進めて全体性を取り戻すいきいきデザイナー&プラクティショナー&エヴァンジェリスト
アジャイル(22年)、パタン・ランゲージ(13年)、パーマカルチャー(15年)、ビオトープガーデニング(10年)、ウルトラ&トレイルラン、メンタルモデル探求、乱読書、生態系保全、心身一如、自分、他者、すべての生物の「いのちを活かす」ための活動をしています。
個人やチームのアジャイルメンタリング&コンサルティング、メンタルモデル紐解き、個人・チームの心身の健康カイゼン支援、などなど。
Wの挿入歌のFinger on the Trriger、桐山くんのラップと菅田くんの低音の歌声がマッチしてて凄い好きなんだよなぁ。今更ですがあの二人は演技も歌もほんといいコンビだったなー。
ブルチックの感情の輪には罪悪感や恥が含まれていないのか。罪悪感や恥は不安や恐れよりも更にパワーが低い感情なので、この円環に含めたいところ。https://
アジャ健本(長いので略した)を端的に解説してくれて有り難いです!、”エンジニアが普段業務で実践していること”、まさにそれ! https://
地方移住10年過ぎたから、首都圏から地方に移住したITエンジニアがやるべきxxのこと、とか書いたら需要あるのかな?仕事術は情報溢れてるからむしろそれ以外のこと。Iターン、Jターン、Uターンで多少変わりそうだけど。
虫嫌いについて、色々考察していたら、壮大な話になってしまいました。https://
スクフェス大阪の四国トラックふりかえりをやった。面白いアイデア色々でたから、また試してみたいねー。参加してくれた皆さんありがとうございました! https://
続々とそれぞれの武装解除に関するエピソードがあがってきてますよー。https://
午前と午後、それぞれ違う畑に行って草引きばかりしてたら体重が2kgくらい落ちた。暑かったなぁ。適度に湿っていて草がひきやすいのはいいが流石に多すぎる。。。
仲間と私の武装解除日記を始めました。武装解除=自分の内的世界の構造に自覚的になり反応に気づき手放していくことです。自分の内的世界を知る=世界が変わることと同じです。今後も武装解除仲間の投稿が増える予定です。https://
パタン・ランゲージの文脈で「アジャイル式」健康カイゼンガイドを語ってみたい。アジャイルって名前つけてるけど、めっちゃパタン・ランゲージ的でネイチャーオブオーダーのつもり。分かる人にしか分からないこの話どこですればいいのか?(勝手にしよう)
埼玉にタガメが出現する今愛媛でも復活できないわけがない。無農薬田んぼ&ビオトープをやっていてタガメ見つけたらマジ号泣する。たとえ飼育個体が逃げたものであったとしても。https://
常に今使っているフレームを見つめ直すということは意識してやってみた方が良いのでは?だんだん当たり前になってしまうし、本当に存在意義があるのか疑問抱かなくなる。一度かき混ぜて再度枠組み考えてみるというメタ思考は大事じゃないかなー?枠組みと自分たちを一体化・同一視しないようにね。
スクフェス大阪で話題になったDS(どうかしてる)の話、自分は常にDSな気がするんだけど、DSはDSで周囲に全然わかってもらえないというのが案外辛いのよ。。。
ん?ティラノサウルスだけなくシーボーズが映ってる?https://